fc2ブログ
Beatrix Potter's Nursery Rhyme


イギリスのNursery RhymeをBeatrix Potterのイラストと共に。CDがとってもよいです♪知らなかったものが多かったけど、聞いているだけでも心地よいし、自然と口ずさみたくなります♪繰り返し何度聞いても飽きません。
★★★★★
スポンサーサイト




Tags: [★:★★★★★] [ジャンル:Rhyme] [ジャンル:歌う絵本] [所蔵:購入]
Picture Books 【2009/05/15】 edit
There Was an Old Lady Who Swallowed a Fly


ハエを飲み込んでしまったおばあちゃん。なぜ?死んじゃうかも・・・。
そのハエを取るために今度はクモを飲み込みます・・・。なぜ??死ぬんじゃない?!
・・・という具合に続いていく、イギリスの童歌です。といっても、ブラックなオチです。穴あきのしかけ絵本になっていて、イラストと言葉が上手くレイアウトされています。言葉がリズムよく重なっていき、歌いながら読むと楽しいです。460wd
★★★★
※Pam Adamsの作品はいろいろな版が出ていますが、こちらはCD付で29cm四方のペーパーバックなのでおすすめです。
続きを読む▼
Tags: [★:★★★★] [ジャンル:Rhyme] [ジャンル:歌う絵本] [ジャンル:しかけ絵本] [賞:Caldecott] [所蔵:購入] [所蔵:愛知県図書館] [所蔵:名古屋市図書館]
Picture Books 【2009/05/07】 edit
This Is The House That Jack Built
This Is the House That Jack Builtはイギリスの童歌のひとつです。関係代名詞のthatでどんどん言葉が重なってリズムよくお話の世界が広がっていきます。



"This is the house that Jack built"の絵本はいろいろ読んでみましたが、これが一番好きです。イラストがカラフルでポップですし、Jackが結婚するまでの物語が一番幸せに描かれています。また、登場するそれぞれの動物たちの物語もそれぞれ描かれていて楽しいです。穴あき絵本としてのしかけも上手く使われていて、簡単なクイズにもなっています。1冊でいろいろ楽しめるおすすめの絵本です。580wd
※Pam Adamsさんの作品としてもいろいろ出ていますが、ペーパーバックでは29cm四方のこの版がおすすめです。
★★★★★
続きを読む▼
Tags: [★:★★★★★] [ジャンル:Rhyme] [ジャンル:しかけ絵本] [所蔵:購入] [所蔵:名古屋市図書館] [所蔵:愛知県図書館]
このブログについて 【2009/05/07】 edit
The Fat Cat on the Mat


魔女のWilmaのおうちでのお話。RatはCatが大嫌い。そのCatがRatのMatに乗っている!どけよ、と言ってもふてぶてしく動かない。RatとCatの攻防が始まります・・・。最後のページでくすっと笑えます。550wd
★★★★

Tags: [★:★★★★] [テーマ:ネコ] [テーマ:ネズミ] [ジャンル:Rhyme]
Leveled Readers (kids) 【2009/02/21】 edit
Cat at Bat


リズムのよい英語で野球の実況中継。The Orange Blossoms vs The Sharksの勝負のゆくえは?野球用語がわかります。200wd
★★★

Tags: [テーマ:ネコ] [テーマ:野球] [ジャンル:Rhyme] [所蔵:豊田高専図書館]
Leveled Readers (kids) 【2009/02/21】 edit
The Cows Are in the Corn
韻を踏んでいて、リズムよく読める絵本です。畑を荒らす動物たちを一蹴したのは・・・?150wd
★★★

Tags: [テーマ:ウシ] [テーマ:農家] [ジャンル:Rhyme]
Leveled Readers (kids) 【2009/01/14】 edit
Sixteen Cows


8頭の牛を飼うcowboyのGeneと8頭の牛を飼うcowgirlのSueは牧場が隣同士。ある日竜巻に柵を吹き飛ばされ、牛が交ざってしまいます。二人はそれぞれいつもの歌を歌って牛を呼びますが、牛たちはとまどうばかり・・・。韻を踏んだ物語詩です。543wd
★★

Tags: [テーマ:ウシ] [ジャンル:Rhyme] [所蔵:購入]
Picture Books 【2009/01/14】 edit
Two Cool Cows
サングラスかけて、ブーツを履いて、このcool cowsはどこへ行く?!"The Cows Jump over the Moon"というのは、英語では童謡などでよく出てくる表現ですが、そこでは何が起こっているのでしょうか。韻を踏んでいるので読みにくいと感じるかもしれませんが、表紙のイメージ通り、軽いノリで読める絵本です。591wd
★★★

Tags: [テーマ:ウシ] [ジャンル:Rhyme] [所蔵:愛知県図書館]
Picture Books 【2009/01/10】 edit
No Milk !

Jennifer A. Ericsson
Amazonおすすめ度:

都会っ子の少年が乳搾りに挑戦。果たしてうまくいくでしょうか・・・?素朴なイラストとリズムのよい文章が楽しめる絵本です。220wd
★★★
続きを読む▼
Tags: [テーマ:ウシ] [ジャンル:Rhyme] [所蔵:名古屋市図書館]
Picture Books 【2009/01/10】 edit
| ホーム |