fc2ブログ
Saint George and the Dragon


ある朝、丘の近くの池にドラゴンが生まれました。その名はWickedness。父親のEvilと母親のDarknessの間に生まれたドラゴンでした。住民達は最初、羊を2匹ずつ食べ物としてやっていましたが、とうとう町から羊がいなくなり、人間をくじ引きで生け贄とすることになりました。あるとき、王女が選ばれ、生け贄となることに。王であってもどうすることもできません。その時白馬に乗って現れたのがSt.Georgeです。彼はイギリスの救世主として、各地のドラゴンを退治しているのでした。
単語がやや難しいですが、繊細で美しいイラストは迫力があり、話はわかりやすいです。
1500wd(あとがきは+200wd)
★★★
続きを読む▼
スポンサーサイト




Tags: [テーマ:ドラゴン] [所蔵:愛知県図書館]
Picture Books 【2009/05/08】 edit
The Faerie Queene


Englandの守護聖人であるSt.George伝説の流れを汲む、Edmund Spenser作"Faerie Queene"を基にした絵本です。主に、Book1 CantXIのドラゴンとの戦いの部分が中心です。原作は古典詩なので難しいですが、こちらは現代語なので(難しめですが)読みやすいです。

T.S.Hymanのイラストは細かいところまで装飾が凝らされており、とても美しい絵本です。また、人物の表情もよく描かれており、地の文にないところまで想像が膨らみます。1985年コールデコット受賞作。2520wd
★★
続きを読む▼
Tags: [テーマ:ドラゴン] [ジャンル:Classics] [所蔵:愛知県図書館] [所蔵:名古屋市図書館] [所蔵:南山大学図書館]
Novels・Others 【2009/05/08】 edit
The Little Girl and the Dragon


女の子の持っていた本の中からドラゴンが飛び出してきました。そして、女の子の部屋にあったものを全部飲み込んでしまいます。女子のは、本の上に座り、飲み込んだものを全部返してくれないと、戻らせないよ、と迫ります。ドラゴンは大人しく全部吐き出し、無事本の中へ戻っていきました。200wd

Tags: [テーマ:ドラゴン] [所蔵:愛知県図書館]
Picture Books 【2009/05/08】 edit
The River Dragon

Darcy Pattison,Jean Tseng
Amazonおすすめ度:

中国のお話。Jasper River(碧玉河?)の近くに住む男が川の反対側の家に婿入りすることになりました。三顧の礼で食事に呼ばれた際、そのつど燕料理のもてなしを受けましたが、燕は川にすむ竜の大好物。その匂いをかぎつけたら、川を渡るときに自分まで丸ごと竜に食べられてしまいます。食事の最後に出てきたfortune cookieには、竜から身を守るメッセージが。男は運と知恵で三度の危機を乗り切り、無事結婚できました。中国の竜は水を司る。ひげがあって、玉を持っているのか・・・。1500wd

Tags: [テーマ:ドラゴン] [所蔵:愛知県図書館]
Picture Books 【2009/05/08】 edit
| ホーム |