fc2ブログ
Mr. Putter and Tabby Catch the Cold
雪の降る日、帽子を被らずに新聞を取りに外へ出てしまったPutterさん。風邪をひいてしまいました。そのはげ頭を温めてあげているねこのTabbyがなんとも微笑ましいです。病気になったときは、人や動物の優しさが嬉しいですね。Oppenheim Toy Portfolio Gold Award (Early School Years, 2003)受賞。692wd
★★★★★

Tags: [★:★★★★★] [テーマ:冬] [テーマ:病気] [テーマ:ネコ] [所蔵:豊田高専図書館] [賞:OppenheimToyPortfolio]
Picture Books 【2009/01/29】 edit
Skip! Slide! Skate!
初めて買ってもらったスケート靴を履いて、がんばって練習している私。出だしは上々、自信満々にみんなに見せびらかしたい気分。でも、Ice Showでみんなで手をつないで滑っていたら、こぶに躓いちゃった・・・!450wd
★★★

Tags: [テーマ:冬]
Leveled Readers (kids) 【2009/01/29】 edit
The Snowman
字のない絵本です。有名でいろんなバージョンがでていますが、字のないこちらがオリジナルです。でも、絵が語りかけてくるものはたくさんあります。少年が作ったsnowmanは、生きていた!友達になった少年は、snowmanに家の中を紹介し、また空の旅へ出かけて、楽しい夜を過ごします。最後はちょっと切ないけれど・・・。何度読んでも大好きな絵本です。2wd
★★★★★
続きを読む▼
Tags: [★:★★★★★] [テーマ:冬] [所蔵:購入]
Picture Books 【2009/01/06】 edit
Owl Moon
月の明るい夜、お父さんに連れられてフクロウ探しに出かけた僕。寒ーい冬の静けさの中に、真っ白な雪を踏みしめる音が聞こえてくるような絵本です。思わず一緒に息をこらえてフクロウの登場を待ってしまいます。余韻に浸れる一冊です。747wd
★★★★

Tags: [★:★★★★] [テーマ:鳥] [テーマ:冬] [テーマ:月] [テーマ:親子] [賞:Caldecott] [所蔵:購入]
Picture Books 【2009/01/06】 edit
long night moon
Native Americanの人たちは、昔、毎月やってくる満月にそれぞれ名前をつけていました。名前がつくと、お月様がそれぞれ違った表情をみせてくれるような気がします。幼子を抱いたお母さんがそんなことを語りかけているような、森の中の動物たちを、お月様がやさしく見守ってくれているような、そんな雰囲気のあるイラストの絵本です。Mr. Putter & TabbyシリーズやHenry & Mudgeシリーズ、The High-Rise Private Eyesシリーズ、PoppletonシリーズでおなじみのCynthia Rylantの作品です。309wd
★★★

Tags: [テーマ:月] [テーマ:四季] [テーマ:冬] [所蔵:購入]
Picture Books 【2009/01/06】 edit
Buying Mittens

Nankichi Niimi,Judith Carol Huffman
Amazonおすすめ度:

愛知県半田市出身の新美南吉さん作「てぶくろをかいに」の英訳版。雪の日の話なのに、心がとっても温かくなります。子ぎつねの行動やことばがとてもかわいらしいし、見守るお母さんぎつねと人間たちがとても優しくて、幸せな気持ちになります。1900wd
★★★★

Tags: [★:★★★★] [テーマ:名古屋] [テーマ:キツネ] [テーマ:冬] [所蔵:購入]
Picture Books 【2007/12/02】 edit
前ページ | ホーム |