fc2ブログ
What Do You Do with a Tail Like This?


いろいろな動物の体の一部がドアップで描かれています。それはすべて同じ器官。でも、それぞれの動物の生態によって、いろんな形や使い方があります。それぞれが、どんな動物か当てるのも楽しいですし、巻末にそれぞれの動物の詳しい情報が書いてあって、へーーっと思うことがたくさんありました。コラージュのイラストも芸術的です。2973wd
★★★
スポンサーサイト




Tags: [テーマ:動物] [ジャンル:生物] [所蔵:名古屋市図書館]
Picture Books 【2009/03/27】 edit
The Happy Day

Ruth Krauss,Marc Simont
Amazonおすすめ度:

まだまだ雪の残る冬の終わり、春の兆しを感じた動物達は眠りから目覚めます。春の匂いってどんな匂いかな・・・。みんなが駆けつけた先にあった春の兆しとは・・・。やさしい英語でリズムよく読めます。かたつむりってそんなところで越冬するんだ!と新発見。130wd
★★★

Tags: [テーマ:動物] [テーマ:春] [所蔵:名古屋市図書館]
Picture Books 【2009/03/22】 edit
Animals in Winter


冬の動物たちの暮らしぶりが、とてもやさしい、語りかけるような英語で書かれています。暖かい場所へ渡るのは鳥だけでなく蝶もいた!どんぐりの隠し場所を忘れてしまうリスの微笑ましい様子など、動物たちのそれぞれの冬がわかります。724wd
★★★★


Tags: [★:★★★★] [テーマ:冬] [テーマ:動物] [ジャンル:生物] [所蔵:豊田高専図書館]
Graded Readers (learners) 【2009/02/04】 edit
The Big Snow

Berta Hader,Elmer Hader
Amazonおすすめ度:

冬の訪れを渡り鳥が告げるとき、他の鳥や動物たちもそれぞれの冬支度を始めます。南へ行く者、残って生活する者、冬眠する者。山奥の石造りの家に住む作者らが冬山の自然の姿を教えてくれます。豊かな自然を残したいと思う一冊です。雪の結晶のイラストも綺麗です。1949年Caldecott Medal受賞作品。1757wd
★★★

Tags: [テーマ:冬] [テーマ:動物] [賞:Caldecott] [所蔵:名古屋市図書館]
Picture Books 【2009/01/30】 edit
| ホーム |