fc2ブログ
The Incredible Book Eating Boy


Henryは本が好きでした。私たちのように、読むのが好きなのではなく、彼は本を食べるのが好きなのです。ある日、偶然一口かじってしまったところ、その味のとりこに。しかも、どんどん賢くなってゆきました。ありとあらゆる本を食い漁っていたのですが、今度は食べ過ぎて消化不良になってきてしまいます。ついにドクターストップが・・・。Henryはどうなってしまうのでしょうか。本のカバーがかじられています。イラストもじっくり読んでみて下さい。賢くなったんだか、なっていないんだか、と思うオチでした。414wd
★★★★
スポンサーサイト




Tags: [★:★★★★] [テーマ:本] [所蔵:名古屋市図書館]
Picture Books 【2009/05/07】 edit
The Bookstore Valentine


Mr. Brownの経営する the Black Cat Bookstore は、おばけの本専門の本屋さん。しかも、そこにはおばけがいるのです・・・。Mr. BrownとBlack Catは食事もおやつもチーズ尽くし(そしてネクタイの柄も!)。バレンタインデーが近づき、お店は大忙し。お手伝いさんを募集したところ、やってきたMiss Buttonは、本もチーズもネコもおばけも大好き、というまさに理想的な女性♪Mr. Brownのほのかな思いを届けるため、おばけ達が画策します。837wd
★★★

Tags: [テーマ:Valentine] [テーマ:本] [テーマ:Ghost] [所蔵:豊田高専図書館]
Leveled Readers (kids) 【2009/02/09】 edit
ペナック先生の愉快な読書法
著者はモロッコ生まれのフランス人。教育をめぐる夫婦・親子の会話や家庭の風景を描いた物語を通じて、読書愛というメッセージが伝わってくる。酒井先生が、フランスを舞台にして、村上春樹のエッセイ風に書いた感じの本。原題は"Comme un Roman" by Daniel Pennac。邦訳者は南山大教授。翻訳ゆえに分かりにくい部分はあるが、引用される数多くの思想家や作品にはすべて注がついており、理解が助けられる。
続きを読む▼
Tags: [★:★★★★] [所蔵:愛知県図書館] [テーマ:本] [国:フランス]
一般書 【2009/01/18】 edit
| ホーム |