ヘレン・バンナーマン
Amazonおすすめ度:

小さい頃、何回も楽しく読んで印象に残っている絵本です。その絵本が差別的だとして絶版になったと聞いたとき、びっくりして信じられませんでした。最近の子供たちは、この本を知らない子が多いのですね。楽しいお話なのに、残念です。現在、岩波書店と同じデザインのものが、瑞雲舎から復刻版として出版されています。イラストは
Frank Dobiasによるもの。169枚もパンケーキを食べたシーンは、こうでなくっちゃ。
★★★★★
Helen Bannerman
Amazonおすすめ度:

こちらがその原書。1889年出版。イラストは作者の
Helen Bannermanによるものです。やっぱり日本語版に比べると、かわいくないなー。子供の手のひらサイズの絵本です。英語はとてもやさしいです。1100wd
★★★★ Helen Bannerman
Amazonおすすめ度:

私と同じように、小さいときにこの作品を読んで魅了されたChristopher Bingが20年かけて描いた渾身のイラスト。サンボが健康的に輝いています。1100wd(イラストレーターのはしがきを入れると+200wd ちびくろさんぼ出版に15年以上携わってきた編集者によるあとがきを入れると+1100wd 作者の
Helen Bannermanが英国軍医だった夫とインドに30年滞在していたとき、イギリスにいる娘へ向けて書いた手紙がはじまりだったこと。この絵本が(特に米国で)どうして黒人差別問題へ発展していってしまったか、ということが書かれています。でも、なぜインドの舞台でサンボは黒人のままに描いたのかは、やっぱりよく理解できず。)
★★★★ Helen Bannerman
Amazonおすすめ度:

舞台はインドに忠実に。名前もインド人ぽく。
Julius Lester,Helen Bannerman
Amazonおすすめ度:

舞台はアメリカ南部に。
<ちびくろ・さんぼ絶版について>Little Black Sambo - Wikipediaちびくろサンボ - WikipediaTags:
[
★:★★★★★]
[
テーマ:黒人]
[
国:インド]
[
所蔵:名古屋市図書館]
[
所蔵:愛知県図書館]